映画で、つながる

和歌山のはしっこ:橋本市を中心に、映画の自主上映会を開催していきます。
2022年10月から、どこまで続けられるかのトライアル中です。

映画の自主上映を通じた「はしわたし」

映画の自主上映会を開催することで、地域の人たちや、特定のテーマに興味のある
 人たちが交流し、人と人がつながるきっかけをつくりたいと思います。


2023/12/3(日)
『シャドー・ディール 武器ビジネスの闇』上映会@イホルラ舎

“人を殺すための道具”である武器。戦争が続く限り需要が無限に生まれる──。
莫大な利益を生む国際武器取引を暴く、衝撃のドキュメンタリー。

映画:10:00~ 
アフタートークあり


前売り 1,200円、当日1,500円
高校生以下無料

詳細・チケット購入はこちら


その他の上映会・イベント予定

2023年3月2日・3日
『ぼくたちの哲学教室』

会場:OLD STREAM
和歌山県伊都郡九度山町中古沢1-5(古沢幼稚園跡)

舞台は北アイルランドにある男子小学校。校長が哲学の授業を通じて、子どもたちに対話すること、不安や怒りをコントロールする大切さなどを伝えるドキュメンタリー。

文部科学省特別選定(少年・青年・成人・家庭向き)/映倫 次世代への映画推薦委員会推薦作品
こども家庭庁子ども家庭審議会児童福祉文化財/東京都推薦映画

田辺市の「キノクマ座」さんとの共催で、2日間×2回(①10時ー ②13時半ー)上映をいたします。

詳細・席予約

「チラシをうちの店に置いてもいいよ」「チラシ配るよ」
「映画の後にこんなワークショップをしたい」
「会場でコーヒーやおやつを出張販売したい」
…などあればお気軽にご連絡ください。
みんなで楽しい会を作っていけたらと思っています。

※はしのまち映画会ゆかりの人マップはこちら※

最新の上映情報をご案内します

メールアドレスをご登録いただくと、最新の上映会情報をご案内いたします。
メルマガ登録

協賛

マーキテクトは「はしのまち映画会」の活動を応援しています。

※ 活動を協賛してくださる個人・団体・企業を募集しています。

ヘッダ画像:プラナス/PHOTO-AC